ファン・ゴッホの世界最大の個人収集家となったヘレーネ・クレラー=ミュラー。そのコレクションから選りすぐりの絵画28点と素描20点を展覧します。
ヘレーネはファン・ゴッホがまだ評価の途上にあった20世紀初頭、彼の約90点の絵画と180点を超える素描・版画を収集し、のちに設立したクレラー=ミュラー美術館の初代館長となった女性です。本展では、パリ時代の《レストランの内部》、アルル時代の《種まく人》、16年ぶりの来日となるサン=レミ時代の傑作《夜のプロヴァンスの田舎道》などファン・ゴッホの初期から晩年までの画業を紹介。あわせてミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアンらの作品20点も展示し、近代絵画の展開をたどるヘレーネのコレクションを垣間見る貴重な機会となります。さらに、ファン・ゴッホ美術館から《黄色い家(通り)》を含むファン・ゴッホの絵画4点も展示し画家の人気と評価が飛躍的に高まってゆく背景にも注目します。
ゴッホに魅了された収集家ヘレーネ・クレラー=ミュラー
今日、世界中で絶大な人気を誇るフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。その世界最大の個人収集家がヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)です。ファン・ゴッホに魅了され、画家がまだ評価の途上にあった1908年からおよそ20年間で、90点を超える油彩画と約180点の素描・版画を収集しました。
本展では、ヘレーネが初代館長を務めたクレラー=ミュラー美術館のコレクションから、選りすぐりのファン・ゴッホの油彩画28点と素描・版画20点を展示します。新印象派の影響を色濃く見せるパリ時代の《レストランの内部》、黄と紫の対照がまばゆいアルル時代の《種まく人》、糸杉を描いたサン=レミ時代の傑作《夜のプロヴァンスの田舎道》などで、その初期から晩年までの画業をたどります。また、ミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアンらの作品20点もあわせて展示し、ファン・ゴッホ作品を軸に近代絵画の展開をたどるべく築かれた、ヘレーネの類まれなコレクションをご紹介します。
さらに、ファン・ゴッホ美術館から《黄色い家(通り)》を含む4点を展示し、20世紀初頭からファン・ゴッホの人気と評価が飛躍的に高まっていく背景にも注目します。
ゴッホ展――響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 見どころ
〈糸杉〉の傑作、16年ぶりの来日!
「〈ヒマワリ〉のような作品にしたい」と、ファン・ゴッホがサン=レミで本格的に取り組み始めたのが、糸杉でした。まばゆい色彩の中で異彩を放つ、糸杉の濃い緑色の色調に心を奪われながらも、弟テオに宛てた手紙ではそれを表現する難しさがいくども吐露されています。おそらく南仏滞在の最後に制作されたプロヴァンスの集大成といえる作品、16年ぶりの来日です。
ゴッホを「ゴッホ」たらしめた立役者の一人 ヘレーネ・クレラー=ミュラー
ファン・ゴッホの芸術に魅了されたヘレーネは、その感動を多くの人々と分かち合い、作品を後世に伝えるべく早くから美術館の設立を考えていました。質の高い作品を選び、初期から晩年までの画業が辿れるよう体系的に収集していきます。美術館設立以前から、コレクションを公開し、国内外の数々の展覧会に快く作品を貸し出しました。本展では、ファン・ゴッホの作品を世に広め、評価が確立される土壌を育んだヘレーネ・コレクションをじっくりとご堪能いただけます。
《黄色い家(通り)》も!ゴッホ作品ぞくぞく。 52点をご紹介!
ヘレーネのコレクションに加え、ファン・ゴッホの没後に弟テオ、テオの妻ヨー、そしてその息子へと引き継がれた、ファン・ゴッホ美術館のコレクションから、《黄色い家(通り)》なども特別に出品されます。ファン・ゴッホの油彩画、素描、版画、合計52点が一堂に鑑賞できる機会となります。
芸術に魅せられて:ヘレーネ・クレラー=ミュラー、収集家、クレラー=ミュラー美術館の創立者
ヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)は、1907年から近代絵画の収集を始め、実業家の夫アントンの支えのもと11,000点を超える作品を入手しました。彼女はファン・ゴッホの作品に深い精神性や人間性を感じ取り、多くのファン・ゴッホ作品を購入していきます。そして、世界最大のファン・ゴッホ作品の収集家となり、1938年にクレラー=ミュラー美術館を開館し、初代館長に就任しました。長年の夢を実現した翌年、ヘレーネは70歳でこの世を去りました。
イベント名 | ゴッホ展――響きあう魂 ヘレーネとフィンセント |
---|---|
開催期間 | 2021/09/18(土) ~ 2021/12/12(日) |
会場 | 東京都美術館 企画展示室 |
最寄り駅 | 上野駅(徒歩7分) |
主催 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館、東京新聞 |
オフィシャル サイト |
展覧会公式サイト |